大阪・京都・滋賀・兵庫で看護・医療業界の求人・転職なら「あいなび」
「介護」という言葉はよく耳にしますが、その職種や仕事内容は様々です。キャリアで考えると国家資格の「介護福祉士」や、公的資格の「ケアマネジャー(介護支援専門員)」を取得する目標をもって業界を進んでいくのでしょうが、介護助手や介護補助の場合は資格がなくても就業することができるので、パートやアルバイトからでも助手や補助の業務を行うことで、医療のお仕事に携わることができます。
介護の仕事に興味がある人や将来的に介護業界に進むことを考えている人は、介護助手や介護補助の仕事から、徐々に介護の世界に慣れていくということもひとつの手です。
また、「介護福祉士」として資格を得るためには実務経験が必要になってきます。まずはパートやアルバイトから介護業界に足を踏み入れてみるのもいいかもしれません。
あなたらしく輝ける場所を、探してみませんか?
介護のスタートラインとして基礎となる知識やスキルを身に付ける『介護職員初任者研修』から始まり、より専門的な知識や介護サービスを学ぶことができ、介護福祉士の受験に必須となった『実務者研修』から国家資格である『介護福祉士』、また「実務者研修」修了者は『サービス提供責任者』になることが出来ます。そして最後に介護職の上位資格である、『認定介護福祉士』があります。
介護職は、一人 一人の成長や専門性を究め、
知識やスキルを高めていくためのキャリアパスが整備されており、
生涯を通して学び・成長していくことができます。
自分自身の目標に向かってより質の高い介護を提供できるよう
確かな技術と知識を磨いてみませんか!
一人ひとりの転職をあいnavi(あいなび)がサポート
あなたにぴったりの職場をお探しします!
まずはお気軽にお問い合わせください。